朝から月初めのお墓参りに海南へ。 お墓に向かう長い階段の途中、何か足元で動く生き物。 よく見ると これなんだかわかりますか? そう、「カニ」です。 小さい頃海の近くで育ったのでよくこのカニを捕まえて遊びました。 時々捕まえるのを失敗してカニのはさみで指をはさまれ痛い思いを したのを思い出しました。 お墓参りのあと久しぶりに野上のパン屋さん「ドーシェル」に出かけました。 日曜日は朝から結構混んでいるので避けていましたが 今日も開店10時前に到着しましたが店の前の駐車場は1台だけ空いている状態。 和歌山市内にも沢山のおいしいパン屋さんがあります。 でも何故かここに来ようと思うのは山の中にある立地のせいでしょうか。 山といっても雑木林のような森。 でもなんだか落ち着きます。 窓際のテーブルでサンドイッチとお店で販売しているパンとコーヒーを頂きました。 時間がゆっくりと流れるひとときでした。 野上まで来たので以前から気になっていた有田市にできた「みかんの木」という お店に向かいました。 農園がみかんの出荷だけではなくみかんから作ったジュースやパフェ、カレー、ハンバー ガー、パスタを頂くことができます。 「ドーシェル」でしこたまパンを頂き満腹状態で「みかんの木」に来たので 3種類のみかんのオレンジジュースとスコーンを注文。 我ながらよく食べるなと思います。 「みかんの木」もまた普段の仕事の忙しさを忘れさせてくれる空間でした。