投稿

7月, 2024の投稿を表示しています

蔵の改装

イメージ
約1ヶ月ほど前から蔵の改装工事をささせていただいています。 お施主様ねか書籍の保管と書斎を兼ねたお部屋に改装です。 蔵を改装して個室や趣味のお部屋にするご要望は結構お聞きします。 こんな立派に地松の梁を化粧で出したお部屋、素敵ですね。

外構工事最終段階です

イメージ
工場の外壁、屋根工事に始まった今回の工事、いよいよ最終段階です。 先日からブロックを積み、フェンスの工事を始めています。 今月末にはほぼ完了の予定です。

京都へ

今日所用で京都に出かけました。 京都に来た時はできるだけ伏見稲荷大社に 参拝に行かせていただいています。 今日も参拝客の8割は外国の人。 団体ツアーで来られていれ人も多いのですが、神社を参拝する基本的な作法を教えてもらっていないのが残念ですね。 参拝のあと四条河原町へ。 今日は祇園祭の宵々山、町のあちらこちらに山鉾が組み立てられていました。 たくさんある中長刀鉾が有名ですね。 他にもたくさんの山鉾を見ることができます。 今日から厄除けのちまきが販売されると言うことで各山鉾にはちまきを求める長い列ができていました。