伏見稲荷大社へ、

今日伏見稲荷大社にお参りに行きました。
毎回のことですが外国の方の多いこと、電車やバスが到着するとまるで象の大群が向かってくるようで思わず道の端に寄ってしまいます。
無事お参りをすませ近くにある「舞妓飯」で早い昼食。
「舞妓飯」は京都に祇園に本店、宮川町、嵐山にあるくし天ぷらのお店。
普段は全くよやくをとれないのですが先日伏見稲荷大社の近くに新しいお店がオープンしたので運良く予約がとれました。



このお店、空き家になった民家を改装したお店て、空き家バンクに登録されていたようです。

なかはカウンターのみでカウンターの前には長細い囲炉裏が設けられています。
料理が来るまで少々時間がかかりますが、ここでは時間がゆっくり流れて心地よい一時を過ごさせていただきました。

コメント

このブログの人気の投稿

京都へ

玉の緒祭

紅葉も終わりですね!